Welcome
師範挨拶
廣松安彦
兵庫県本部長(師範)
【略歴】
1981年7月27日(兵庫県出身)
新国際空手道連盟芦原空手
国際空手道連盟極真空手(手塚グループ)
小中高と空手に没頭する。18歳の時に芦原空手初段習得
その後、森会長に師事。
【挨拶の言葉】
極真空手の創始者であられる故大山倍達総裁が残された極真精神を
現代の子供達に正しく伝えて行くミッションを授かりました。
極真空手を学ぶことは、幼少期の頃の人格形成にとっても
良い影響を与えてくれます。最初に礼儀作法を学び
そして、心と体を鍛える事により、自分の弱さを知り
自分に打ち克つ強い精神を身につけることができます。
その培った精神は、将来様々な場面で活かされる事でしょう。
本当の強さとは何か?
強さと優しさ、親に感謝する心を原点として
世の中に貢献できる人材!
それが創始者である大山倍達総裁が
願う極真精神です。
どんな人でも永く極真空手を修行していただけるように
空手と共に成長していけるそんな教室を目指して
行く所存でございます。
廣松土佐太郎
師範代
初級の部担当
空手歴30年
剣道3段