Welcome
お知らせ
2019-03-22 02:14:00
芦屋教室も少しずつ生徒が増えました。
子供達に、稽古と同じくらい
極真カラテの伝統を伝えていく事も大切な役目です。
神聖な場、今日稽古で使わせて頂く道場に感謝を
込めて稽古がおわったらお掃除をします。
それぞれに担当をつけて責任持って
それぞれが掃除をします。
掃除をしながら心と身体を磨きます。
そして、感謝の心で掃除をします。
トイレの神様ではありませんが
道場の神様に感謝して稽古に取り組む
基本的な姿勢を武道精神で公徳心も
同時に養う事ができます。
極真空手には、様々な子供の教育に
適した教えを説く事ができます。
それが手塚グループが大切にしている事です。
ただ強ければ良いのではありません。
5月末には、第2回昇級審査会が
行われる予定です。第1回目の時は、三人でした。
第2回目は、13人審査を受けます。
心技体全て審査対象となります。
是非失敗を恐れず挑戦してもらいたいです。