Welcome
お知らせ
2018-12-20 01:46:00
【基本の蹴りを徹底的に】
朝起きたら毎日開脚と柔軟体操
壁に手をついて蹴りのフォームの確認
蹴りの威力を養う為にスクワットからの
回し蹴り、前蹴り、横蹴り
子供に教える時は、組手以上に
体幹を鍛えるトレーニング
柔軟ストレッチ
ヨガ
それから
基本稽古と型を重点に行う
殆ど組手は、やっていません。
全体の5%位
生涯かけての空手、焦らず
じっくりと完成させていこうと
考えております。
組手で相手に勝つより、まず自分に弱さに勝つ空手