Welcome
お知らせ
2018-05-21 01:58:00
5月20日日曜日
第四回目の稽古が行われました。
今日は息子と娘との稽古となりました。
基本稽古
突き、受け、蹴りの32種類
普段ならこれを20分以内には、終えるのですが
全くの初心者に一つ一つ、動作を教えるというのは、
当たり前の事ですが途方もなく根気と忍耐が
必要です。それ以上にそれを学ぶ子供達もまた、
根気と忍耐が必要で、慣れない動作に
体がついていかず、悔しくて涙流しながら
も動作を繰り返していました。
同時に自分自身の指導の未熟さに反省させられます。
いつもと同じ事だけでは、成長できず
出来なかった事、知らなかった事を知り
それを出来ないからといって、やらないので
終わらせるのではなく、始めていく所に
大きな成長、可能性が広がる事を学んで
くれたらと思います。
何事も楽しい事ばかりでなく先ず自分の限界を知る
所から修行がはじまる。
私においても同じ事ですが。