Welcome
お知らせ
芦屋教室に通う生徒が増えた為、7月から
火曜日と分けて稽古を行う運びとなりました。
一年の間に着実に成長する生徒達
強さとお互いを思いやる優しさも
身につけ来ています。
8月11日には、他流派ではありますが
空手のジュニア新人戦に出場して
行く事になりました!
大会を通じて勝敗にこだわらず
むしろ挑むことによりその時の心の在り方に
こだわって欲しいと願うものです。
そして昨日から実妹が入門してきました。
これからどんどん盛り上がって行く
と思います!
春の昇級審査会で三人の生徒が、無事
8級に合格して、晴れて色帯となりました。
また、来週から外国の方が親子で入門して
きます。
これで、三家庭の親子がウチの道場で
に入門してくる事になります。
父と息子二人
母と息子
外国の人父と娘
手塚グループは、自然、家庭、対話です。
親子で空手に取り組む!
息子と二人で空手に取り組んでいる
お父さんは、子供達と稽古で触れ合うことで
喜びを感じてくださり、将来兵庫県本部の
指導員としてやっていきたいという目標を
もってくれています。
そうやって、大人達で子供達を空手で
まもり、育んでいくそんな教室として
これからも精進していきたいと思います!
写真は、最近子供の部の入門が増えて
私一人では、手が回らず、大人の部の
生徒一人一人、前に出て基本稽古を
教えられるように訓練中の写真です。
先週15名の生徒が昇級審査会を無事終えて
実は、後一人昇級審査が残っている生徒が
いました。今年の2月に入門してきた26歳の
青年です。急遽仕事で出張となり今日の夜
一人だけの昇級審査会となりました。
見事に昇級合格しました。
彼は高校、大学と柔道に打ち込んで
きただけあって、体幹もしっかりしています。
来年の10月には、仙台で行われる全日本大会に
選手として、出場する予定です。
大人部も少しずつ増えてきております。
これからとっても楽しみです!